ffa logo2
shonen top2
2025年度 U10練習会

11/8 Aグループ1回目(2回の内の)
 大庭スポーツ広場球技場に、練習会に応募してくれた4年生が集まりました。たくさんの応募をありがとう<m(__)m>
 会場には、4年生の元気な声が響き、保護者の皆さんからは期待の熱い視線を感じました。

 協会登録のサッカー団を半数に分け、フィールド選手3名とGK1名を応募の上限とさせてもらいました。
 今回のテーマは『攻めること』最終目的は『ゴール!』
  ・味方をサポートするポジションのとり方 
   パスを受ける位置とパスを出した後の位置・・・短い時間で、相手に対して優位になる=数的に多い状況をつくる。
                         選手が動くことは、マークする子も動かすこと⇒後には、スペースが生まれる
 ・説明 ⇒ 練習 ⇒修正説明 ⇒ 再度練習 ⇒ 試合形式での確認
 GKグループを入れると6グループに分かれて、コーチがついて練習をしました。何人かと話しました。
 Q:練習は難しかった?
 A:ううん。分かった!友だちが出来て、楽しかった!(^^)!
 反応が良かったので、ホッとしました。周りの選手の表情も緩んでいたので、まずは成功だと思いました。
 いつもと違う顔。
 指導してくれるコーチも違えば、練習仲間も違う顔ぶれ・・・、いい緊張感も味わえたと思います。
20251108 a1dsc0138720251108 a2dsc0139820251108 a3dsc0141220251108 a4dsc0140620251108 a5dsc0140920251108 a6dsc01415